
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skit24に出てくる【Where are you going?】の意味を掘り下げてみます。
【Where are you going?】の意味は?
最初に、結論。
【Where are you going?】の意味は、『どこにいくの?』です。
今回のポイントは『現在進行形』が使われているということです。【are going】の部分です。
現在進行形は、意味が2種類あるのを覚えていますか?それが以下になります。
【現在進行形】の意味は、2種類あります。
①今〜している
②未来の事『ほぼほぼ実現可能な未来』
①今〜している
②未来の事『ほぼほぼ実現可能な未来』
というわけで、今回の【Where are you going?】の使い方としては、①今〜しているの場合だと、どこかに行こうとしている人に使います。②未来の事『ほぼほぼ実現可能な未来』の場合だと、どこかに行こうと準備中の人に使う場合だとピッタリですね。
ちなみに、現在進行形は以下で深掘りしているので参考にしてください。
さあ、ここからは、更に、スルメのように『かみかみ』して掘り下げますよー。
では、例えば、会話の中で、『今度旅行に行く予定なんだよー』って言われた後に、『どこにいくの?』と未来の予定を聞きたい場合はどうすれば良いでしょうか?
『どこにいくの?』と未来の予定を聞きたい場合は英語で言うと?
結論。
『どこにいくの?』と未来の予定を聞きたい場合は?
→【Where are you gonna go?】
→【Where are you gonna go?】
【Where are you going?】の場合も未来を表しますが、それは、『ほぼほぼ実現可能な未来』であり、それはつまり、『近々の未来』ですので、明日や、日程がそんなにまだ決まっていない場合は、【Where are you gonna go?】を使います。
以上が、【Where are you going?】の意味を掘り下げてみた結果でした。
あと、興味のある方は、私の1年間続けた【Prime English】の学習法も参考にしてみてくださいね。