
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skit19に出てくる【It's just that〜】の意味を掘り下げてみます。
目次
【It's just that〜】の意味は?
最初に、結論。
はい。意味はそんなに難しくはないと思います。
重要なのは、【It's just that〜】はその前の文章と密接に関係していると言う事です。具体的には、その前の文章に対する返事として使います。じゃあ、どういうシチュエーションで使うのでしょうか?
【It's just that〜】を使うときのシチュエーションは?
結論、
→『聞き手に腹を立てさせないようにして、意見や不満を言うときです。』
はい。こんな感じの時に使います。ちょっとわかりづらいと思うので、早速例文に行きましょう!
I'm sorry,it's just that I was busy.『ごめん。ただね、忙しかっただけなんだ。』
It's just that I cut my hair too short.『ただね、切りすぎただけなんだ。』
It's just that they've gone back to their time.『ただね、自分たちの時間に戻っただけなんだ。』
いかがでしょうか?使い方のイメージ出来ましたか?
では、ここからは、更に、スルメのように『かみかみ』して掘り下げますよー。
【It's just 〜】の意味は?
結論。
ただの擦り傷だよ。
ありきたりのペンだよ。
ただの趣味だよ。
ただの風の音だよ。
これは、簡単ですね。【It's just that〜】に【that】がないバーションです。では、さらにjustから派生した表現に行ってみましょう!
【Is it just me or 〜】の意味は?
結論。
今日は暑いと思うのは私だけ?。
これも会話の中でよく使いそうな言葉ですよね。
例えば、『この問題がわからないと思うのは私だけ?』とか『旅行に行きたくないと思うのは私だけ?』とか。気をつけなければいけないのは、【Is it just me or 】の後に疑問文が来るって事ですね。
ちなみに、【just】については、以下で掘り下げていますので、興味がある方はご確認ください。【just】は奥が深いですが、理解すると英文読解が楽しくなりますのでオススメです。それだけ、使用頻度が高いと言う事ですね!
以上が、【It's just that〜】の意味を掘り下げてみた結果でした。
みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!