
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skitに出てくる【in front of】の意味を掘り下げてみます。
【in front of】の意味は?
最初に、結論。
【in front of】の意味は、『〜の前に』です。
例文1I am waiting in front of the store.
私は店の前で待っています。
私は店の前で待っています。
みなさん、【front】の意味は余裕ですよね。例えば、車で言うと、フロントガラスとか言いますよね。ですので、【in front of】の意味は、何となく予想がついたと思います。
ではん、なぜ、今回【in front of】を取り上げたかと言うと、これと同じ意味の別の英語があるからなんです。その英語はわかりますでしょうか?それは、【before】です。
【before】の意味は?
結論。
【before】の意味は、『〜の前に』です。
例文2I study before dinner time.
私は夕食の時間前に勉強をします。
私は夕食の時間前に勉強をします。
【in front of】の意味と、【before】の意味は、全く同じですよね。でも、ちょっと使い方が違うんですねー。例文1と例文2を見比べてみてください。
【in front of】と【before】の違いは?
結論。
【in front of】と【before】の違いは?
→【in front of】 場所のことについて
→【before】 時間のことについて
→【in front of】 場所のことについて
→【before】 時間のことについて
そうなんです。意味はいっっしょなのですが、何の事の前かによって、使い方が違うんですね。例文を見ると、例文1は、場所のこと。例文2は時間のことですよね。
ちなみに、【〜の後ろに】と言う意味の英語は、【before】になります。
以上が、【in front of】の意味を掘り下げてみた結果でした。
あと、興味のある方は、私の1年間続けた【Prime English】の学習法も参考にしてみてくださいね。
みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!