
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skit06に出てくる【I owe you one】の意味を掘り下げてみます。
【I owe you one】の意味は?
最初に、結論。
【I owe you one】の意味は、『恩に着るよ』です。
使い方としては、何かを助けてもらった後に、【Thanks! I owe you one】みたいな感じですね。
ではでは、ちなみに、【owe】の意味はみなさんわかりますでしょうか?
【owe】の意味は?
結論。
【owe】の意味は、『〜を借りている。』です。
【owe A B】→『AにBを借りている』
【owe A B】→『AにBを借りている』
【owe A B】→『AにBを借りている』ですので、この知識を踏まえて、【I owe you one】を改めて考えてみると、『私はあなたに1つ借りている』という直訳になり、そこから、『恩に着るよ』という意味になるは理解しやすいですよね。
さあ、ここからは、更に、スルメのように『かみかみ』して掘り下げますよー。
【How much do I owe you one?】の意味は?
結論。
【How much do I owe you one?】の意味は、『おいくらですか?』です。
この【How much do I owe you one?】を1番使うパターンは、海外でタクシーを乗った後に、支払をする時でしょうね。ものを買った後に使うというよりも、何かのサービスを受けた後に使う方がよりマッチしています
以上が、【as】の意味を掘り下げてみた結果でした。
あと、興味のある方は、私の1年間続けた【Prime English】の学習法も参考にしてみてくださいね。
みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!