
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skit22に出てくる【go out to dinner】の意味を掘り下げてみます。
【go out to dinner】の意味は?
最初に、結論。
【go out to dinner】の意味は、『食事に出かける』です。
【go out】の英単語から、なんとなく、『外に出かける』と言う意味は連想できますよね。そこから、【dinner】がついて、『食事に出かける』と言う意味になってます。たぶん、ここまでは、だれでも理解するのは簡単だと思います。
では、【go out with】の意味は、わかりますでしょうか?
【go out with】の意味は?
結論。
【go out with】の意味は、『付き合う』です。
例文1I'm going out with a guy.
私は彼と付き合っています。
私は彼と付き合っています。
【to】が【with】に変わるだけで随分意味が変わりますよね。不思議ですよね。
これは、【to】が【with】に変わったから意味が変わったわけではなく、単純に、【go out】は、『外出する』と『付き合う』の2つの意味があると言う事です。
ドラマでもよく、誰かと付き合っていると言う意味で、【go out with】はよく使われてますので、理解しておきましょう。
以上が、【go out to dinner】の意味を掘り下げてみた結果でした。
あと、興味のある方は、私の1年間続けた【Prime English】の学習法も参考にしてみてくださいね。
みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!