
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skit24に出てくる【fancy seeing you here】の意味を掘り下げてみます。
【fancy seeing you here】の意味は?
最初に、結論。
【fancy seeing you here】の意味は、『ここで会うとは奇遇だね』です。
今回のポイントは、【fancy】です。この【fancy】の意味がわかるかどうかです。
では、【fancy】の意味をスルメのように『かみかみ』して、掘り下げていきましょう。
【fancy】の意味は?
結論。
【fancy】の意味は、『空想する』『派手な』『豪華な』『装飾的な』です。
いかがでしょう?【fancy】の意味は想像通りでしたか?
日本で使われている【fancy】の意味は『かわいい』という使い方が多いですよね。でも、英語での意味はちょっと違いますよね。このズレを認識しておくことが今回の重要ポイントです。
例えば、ケーキのことをデコレーションケーキと言いますけど、英語だと、【a fancy cake】といいます。
また、高級ホテルのことを、【a fancy hotel】と言います。随分、日本で使われている【fancy】の意味とは違いますよね。
ちなみに、【fancy meeing you here】は、【fancy seeing you here】と同じ意味です。
以上が、【fancy seeing you here】の意味を掘り下げてみた結果でした。
あと、興味のある方は、私の1年間続けた【Prime English】の学習法も参考にしてみてくださいね。
みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!