
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skit10に出てくる【a cool guy】の意味を掘り下げてみます。
目次
【a cool guy】の意味は?
最初に、結論。
意味は、『いい人、優しい人』で、内面を褒めてます。
ですので、かっこいい人みたいな外見を褒めてるわけではないのです。ここは、勘違いしやすい箇所です。
では、似たような英語で、【a nice guy】の意味はどうでしょう?
【a nice guy】の意味は?
結論。
意味は、『いい人、優しい人』で【a cool guy】と同じ意味です。
では、【a nice guy】と【a cool guy】の違いは何かというと、以下になります。
【a cool guy】→フォーマルでは使えない。友達同士。フランクな時使います。
というわけで、【a nice guy】の方が汎用性はありますが、友達同士の会話で、【a nice guy】は少し堅苦しいので、【a cool guy】の方がいいでしょう。
これまでは、男性を褒める場合でしたが、女性を褒めるときはどうすればいいでしょうか?
女性を『いい人、優しい人』って褒めるときは英語では何て言う?
結論。
じゃあ、男性の外見を褒める時、はどうすれば良いのでしょうか?
『かっこいい人』は、英語では何て言う?
結論。
みなさん、叶姉妹はご存知ですか?彼女たちのボーイフレンドを、叶姉妹は、『グッドルッキングガイ』とよく言ってます。聞いた事ありませんか?聞いたことがある人は、一発で覚えられますよねー。
今後は、みなさんも、かっこいい人のことは、叶姉妹のように、『グッドルッキングガイ』と言いましょう(笑)
さあ、ここからは、更に、スルメのように『かみかみ』して掘り下げますよー。
【you guys】の意味は?
結論。
【you guys】の意味の話をする前に、そもそも【you】の意味を再確認させてください。
【you】には、『あなた』と言う意味以外に、『あなた達』と言う意味もあります。これ、重要です。
では、以下の例文の意味は①と②のどちらが正解でしょう?
①あなたは誰?
②あなた達は誰?
はい。どちらでも正解です。でも、これじゃ、会話してるとき、どちらかわからなくて困りますよね。そんな時に、以下の例文を使います。
あなた達は誰?
はい。【you guys】が出てきましたね。【you guys】はこういう使い方をします。
あと、guyだから、男性グループだけにしか使用できないと思われがちですが、【you guys】は、男性グループ限定というわけではなく、女性だけのグループや、男女混合グループでも使用できます。
便利ですねー。
ただ、これを知らない人は、なんで、女性グループに【you guys】って使ってるのかなーって思ってしまいますよね。いやー、勉強大切ですね。
以上が、【a cool guy】の意味を掘り下げてみた結果でした。
みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!