【仮定法なのか?条件節なのか?】を掘り下げてみた 〜Prime Englishで学習中〜Skit02
スポンサーリンク

こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。

今回は、Skitに出てくる【仮定法なのか?条件節なのか?】の意味を掘り下げてみます。

【仮定法なのか?条件節なのか?】を判別する方法

最初に、結論。

【仮定法】→空想の話。現実には不可能な話
【条件節】→現実にありうる話

例えば、友達に、『明日予定が空いてるなら、一緒に遊びにいきませんか?』という文章の場合、『明日予定が空いてるなら』は、現実にはありうる話ですよね。

ですので、この『明日予定が空いてるなら、一緒にテニスをしませんか?』は【条件節】を使用します。

例文1If you are free tomorrow,I will play tennis.
私は来年引越しをする。

ここで、仮定法の概要を知りたい方は以下を参考にしてください。

https://ganbarinsai.com/仮定法

また仮定法の文の形については、以下を参考にしてください。

">
【仮定法なのか?条件節なのか?】を掘り下げてみた 〜Prime Englishで学習中〜Skit02
【would】の意味を掘り下げてみた 〜Prime Englishで学習中〜Skit14
2019.6.12
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。 今回は、Skit1...

仮定法の文の形の詳細については、上記をご参考にしていただくとして、もし、仮定法の文章だった場合、【if節】や【主節】はどのような形になるでしょうか?

仮定法の文の形について

結論。

・仮定法の形について
【if節】→『過去形』or『had+PP』
【主節】→『would+原形』or『would+have+PP』

この【if節】→『過去形』or『had+PP』について、どの場合は、『過去形』になったり、『had+PP』になったりするかは、以下をご確認ください。

https://ganbarinsai.com/would

今回の結論は、テストで、主節があって、『if節』が空欄になってる場合の選択肢問題とかで、効力を発揮します。

以上が、【仮定法なのか?条件節なのか?】を掘り下げてみた結果でした。今回、なぜ、【仮定法なのか?条件節なのか?】を取り上げたかというと、Skit02で、『それでももし動かなかったら、ちょっと蹴る必要がある』という文章を英語に帰る時に間違って、仮定法を使ってしまったからです。

そこで、どのような時に、仮定法を使って、どのような時に、仮定法を使わずに、単純な条件節を使うのか?を掘り下げた次第です。

あと、興味のある方は、私の1年間続けた【Prime English】の学習法も参考にしてみてくださいね。

みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!