
こんにちは!【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して深く理解し、英語学習の基礎にしようと奮闘中の、超弩級英語初心者マスターのチェリーです。
今回は、Skit16に出てくる【I have a crush on you】の意味を掘り下げてみます。
【I have a crush on you】の意味は?
最初に、結論。
今回のポイントは、【crush】です。【crush】の元々の意味は、『押しつぶす』です。つまり、相手を押しつぶすぐらい好きってことです。まさに、ベタ惚れですね。
ちなみに、【I've got a crush on you】も同じ意味になります。今回の【have got】は『現在形で使われていて、関係性』ですね。
今、私が言っていることが意味不明の人は、以下で詳しく取り上げてますので、ご確認ください。
ではでは、【crush】と一文字違いの【crash】はどう意味でしょうか?
【crash】の意味は?
結論。
飛行機が墜落したら、車が衝突したりする時に、【crash】を使います。この、【crush】と【crash】の意味の違いですが、なかなか覚えづらくないでしょうか?
そこで、とっても覚えやすい方法をお伝えします。
【crush】と【crash】の意味の違いの覚え方は?
結論。
【crash】→【a】は左右から挟まれても押しつぶされず、且つ、『衝突』や『墜落』してるのをみた時、思わず『あっ』って言うので
いかがでしょうか?ちょっと文章が長くて分かりづらいかもしれませんが、私の言いたいことは皆さんには伝わってると確信してます。
まずは、上記の結論を一読し、その後、【a】と【u】の形に注目し、そこから意味を想像していけば、次回から、【crush】と【crash】の意味の違いは完璧なはずです!
以上が、【I have a crush on you】の意味を掘り下げてみた結果でした。
あと、興味のある方は、私の1年間続けた【Prime English】の学習法も参考にしてみてくださいね。
みなさんもぜひ、【Prime English】をスルメのように『かみかみ』して、英語を楽しんでみてください。では!